皆さんがリピートする事務所
個人事業主の確定申告
感謝 の心

 小規模起業家向けに、2011年から、
「年5万円から決算パック」の決算申告サービスを掲げ10年間で、クライアント数10,000社の目標
を掲げて、やっております。
今、1000社以上の支持を得て、「信用できる」の
普及に努めています。2013年5月からは、A-SaaS
システムによる本格的なクラウド会計の仕組みも、
無料で提供する野心的な差別化戦略を採っています。

クライアント数10,000社が、「年5万円から決算パックサービス」を信用して下さるかどうか、私たちの、努力と信念に掛っています。私たちは、小規模の起業家のお役に立ちたい、立てると思っています。。
私どもは、お客様を大切にします。

C社様より  2010.5.7.
2007年、2008年、2009年と、3年分の確定申告
をしていなかったので、堂上さんにやってもらいました。
急に頼んだので、ちょっと遅れたけれど、先月末までに
申告できたので、良かったとおもいます。
来年は、無料のエクセル会計で、経理は自分でやる
ようにしますので、宜しくお願いします。

B社様より   2010.4.18.
今年の申告は、急でしたが、
急いで決算をやってくれ、事前相談もしてして戴いた
ので助かりました。有り難うございました。
来年は、もう少し早く準備して、
山本さんに迷惑を掛けないようにしようと思います
ので、宜しくお願いします。
D社様より  2010.6.14.
2009年分の決算、何もやってなかったので、どうしよう
と思いましたが、山本さんが、いろいろ指導してくれました。
ありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。

J様より   20.11.9.
エクセルで入力して見ました。分からないことが多くて困って
います。兎に角、メールで送ります。どうしたら良いか、連絡を
お願いします。

H様より   2010.9.9.
エクセル会計をもらったけれど、やり方が分かりません。
もう一度、山本さんに、教えてもらいに行きますので、
都合の良い日を連絡くさい。

G様より  2010.8.5.
今年は利益がでそうなので、友人に聞いたら、
会社にした方が得だと教えてくれました。個人と
法人は、法人の方が得というのは本当ですか?

F社様より   2010.7.19.
今年の1月分から5月分まで、エクセル会計に入れました
ので、一応メール送信します。仕分が分からないものが
ありますので、一度、そちらに行きたいのですが、いつが
よいですか?

E社様より 2010.7.21.
去年分が終わったので、今年は今から準備
して、帳簿の付け方も勉強しようと思います。
何も分かりませんので、宜しくお願いします。

アアクス堂上税理士事務所って
どんな事務所だあ?
そんなご質問に答えるため、
このメニューを用意しました。

お客様の声
HOME
確定申告(お問合せ)

お問合せメール 


I様より   2010.10.21.
弥生で入力して、5月迄できましたので、一度、
山本さんに見てもらいたいので、添付して送ります。
宜しくお願いします。

 Copy Rights(C): Dec.2010-2011, AACCX INC., e-Mail: dogami@taxes.jp; All Rights Reserved.

A社様より  2010.3.8.

個人の決算、お世話になりました。
保富さんが良くやってくれ、優しさに感激しました。
また来年もお願いします