Menu
 
HOME
確定申告の事前 誤りチェックポイント
アアクス税務会計サイトの全容
事前の チェックポイント
やったあ!

           Copyright(C); Dec.2010-2012, AACCX INC.,dogami@taxes.jp; All Rights Reserved.

確定 申告

6. 損益通算
 (1)損益通算
 (2)純損失の繰越控除

7. 所得控除
 (1)雑損控除
 (2)医療費控除
 (3)社会保険料控除
 (4)地震保険料控除
 (5)生命保険料控除
 (6)寄附金控除
 (7)障害者控除
 (8)寡婦控除、寡夫控除
 (9)配偶者控除、
   配偶者特別控除、
   扶養控除

8. 税額の計算
9. 税額控除
10.e-tax利用で添付省略の書類

 
アアクスあてメールは回答がもらえるよ!

03-6221-2077

提供: アアクス堂上税理士事務所
   電話:03−5548−6007
   FAX: 03−5548−6008
   メール: dogami@taxes.jp

もしもし!早く出てよ!

 TOPICS (余談)

  消費税調査に係る
     税務署の情報収集

 2015年導入予定の「税と社会保障に関わる共通番号制度」がキーワードです。国税総合管理システム(KSK)に個人情報が蓄積され、こちらの売上は、あちらの仕入等の情報がきめ細かく把握され、調査能力が飛躍的に上がります。

 イ.現金商売の方
 近未来に税務署は、連番の公的な納品明細・請求書を使うでしょう。納品業者は請求書に自らの「共通番号」を記載し、現金取扱業者や個人から購入費は、消費税の仕入証明ができないから、消費税の計算上、控除できなくなります。反面調査も容易になります。

 ロ.飲み屋の「課税利益の補足」
 クラブ、ソープランド、パチンコ等の業種については、連番伝票から仕入情報が国税総合管理システム に情報蓄積され店名・所在地情報から水揚げが逆算され、また消費税もバッチリ、捕まれましょう。

 その他、『共通番号』は、国税総合管理システムに情報が蓄積され、容易に脱税がバレるようになります。派遣社員の情報も、赤字法人の消費税も、海外取引に係る輸出免税の悪用も、白日の下にさらされるでしょう。 


1.納税地 
2.所得の帰属 (誰の所得になるか)
3.非課税所得

4.所得金額の計算 
 (1)所得種類と計算期間
 (2)外貨取引
 (3)収入は何万円になるか?
 (4)その経費計算(必要経費
 (5)消費税(VAT)
 (6)白色申告

5.各種所得の金額
 (1)配当所得
 (2)不動産所得
 (3)事業所得
 (4)給与所得
 (5)雑所得